結局08①6回は、あの後上原も小久保のソロHRによる1失点で0対1で負け、さらに次も2本のソロホームランの2失点により、0対2で負け、最後はなんとか勝つも5勝5敗という最悪な結果で終了。
原因は言うまでもなく、10試合で25得点しかできなかった打線の不調っぷり。
完封負けが4度とは重症です、、、、
投手陣の失点も、ほとんどがソロホームランによるもの。
打線が打てないから目立つだけかもしれないが、完璧な一発病です・・・・・。
次のリーグからは気持ちを切り替えていくしかないな。
貰った銅チケ3枚を、早速ルレへ。
収穫は、
中日に不満のあるノリさん来ました!!これは
モナ岡二岡とサードのレギュラー争いですな。
パワーの面ではノリで、ミートは二岡。
守備はノリのほうが当然上だが、二岡もサードはDあり守備範囲が狭いと感じることはなく、肩は圧倒的に二岡のほうがいいんよね。
バント処理やゲッツーのときには、結構この二岡の強肩には助けられてますからねぇ~
それに、走力の面では二岡のほうが普通にいい。
盗塁できる走力ではなくとも、外野の間を抜けば2塁打にできる走力はあるからね。
ただ二岡に一発というのはあまりなく(まー自分はHRを上手く打つ技術がないからなのだが)、HRを期待するならノリのほうが多くはなりそう。
まー気分次第で、2人とも使っていこうかなと。
スポンサーサイト
Comment
サードの守備ってファウルフライ追っかけるぐらいですよね…。
やっぱ攻撃力(走も含む)>肩>守備ですね。
確かにそうですよね。
ただ守備が高いほど、ライン際や三遊間の打球に対する反応は早い気がします。
まー基本的にサード・ファーストは攻撃型の選手を置くポジションですからね。
やっぱり守れて打てるガッツが欲しいなぁーと^^;
ファースト・サードは
打撃重視で大丈夫だと思いますよ^^
Page Top